おまとめローン利用後に追加融資は受けられる?

 

 

おまとめローンを利用後にお金が必要となることもあります。

 

そんな時、限度額内で追加借入はできるのかという疑問が出てきます。

 

消費者金融と銀行それぞれ説明していきます。


消費者金融は?

 

消費者金融の場合は、おまとめローン専用商品があり返済のみとなります。

 

通常のカードローンは、限度額内であれば追加借入できますが、おまとめローン専用商品はできません。

 

お金が必要となった時は、別のカードローンへの申込が必要です。

 

銀行カードローンは?

 

銀行は消費者金融と違い、おまとめローン専用商品ではなくカードローンでまとめることが多いため、追加借入できます。

 

銀行によっては、おまとめローン専用商品やフリーローンを利用することがあり、その場合は追加借入はできません。

 

もちろん審査において返済のみとなる場合もありますが、原則追加借入はできるようになっています。

 

おまとめローンでも追加融資可能な銀行カードローン

  • 三井住友銀行カードローン
  • オリックス銀行カードローン
  • 三菱東京UFJ銀行カードローン(バンクイック)
  • みずほ銀行カードローン
  • 楽天銀行カードローン

※審査結果によっては追加借入できない場合もあり

 

自主規制で追加融資が受けられなくなる?

 

銀行等の過剰貸付が問題となり2017年4月から、大手銀行カードローンでは審査の厳格化や融資する金額の上限を引き下げる自主規制が行われています。

 

審査の厳格化により収入証明書の必要となる金額が引き下がったり、融資する金額の上限を年収の1/3までに引き下げた銀行があります。

 

融資できる金額を引き下げた場合、現在年収の1/3以上借入がある人はどうなるのかという問題があります。

 

そのような人は、追加融資が受けられなくなるでしょう。そして収入証明書で年収が確認できるまで追加融資が受けられないこともあるでしょう。

 

追加借入できないアコムのおまとめローンもおすすめ

アコム

金利 7.7%~18.0%
借入金額 1万円~300万円
返済期間・返済回数 借入日から最長13年7ヶ月・2回~162回

 

おまとめローンは借金をゼロにするための商品性があります。

 

そこでおすすめなのは消費者金融のアコムです。

 

アコムは審査が最短即日となり、他社清算を無料で代行してくれます。

 

上記でも説明していますが、消費者金融のおまとめローンは追加借入ができないため、借入残高は段階的に減っていきます。

 

返済額は、返済期間よって決まります。返済中に下がることがないため、契約時に無理のない返済額にしましょう。

 

坂本カネパチ

 

アコムのおまとめローンの3つのポイント!

 

毎月の返済金額、金利の負担が軽減される

 

返済が毎月1回になる

 

段階的に残高が減少していく

 

年収の1/3以内ならおまとめ専用ローンを利用しなくていい?

 

上記で紹介しているのは、アコムのおまとめローン専用商品です。この商品を利用する理由は、年収の1/3を超える借入ができるからです。

 

ただ中には、年収の1/3以内の借入を1つにまとめるという人がいるかもしれません。そういう人は、おまとめローン専用商品ではなく、通常のカードローンへ申込をしてもいいでしょう。

 

そうすれば、おまとめローン専用商品と違い、限度額で追加借入ができます。お金に必要になればいつでも借りることができます。

 

ただ、残高がなかなか減っていかないことも観がられます。借入を無くすことを目標にしているのであれば、おまとめローン専用商品も利用するべきかもしれません。